ブログ

ブログ

ブログ

昼食

  • 2025年09月16日 09:16
  • カテゴリ: お知らせ

ワイ・エレコン社員のOです。

本日は、昼食について書いていきます。自分の作業場所である山手通りですが、たくさんの飲食店があります。

しかしながら様々な理由でよく行く店と、全く行かない店があります。

 

昼食は楽しみの一つですから店の選択は大切でとても重要です。

その中のよく通う店として西参道の「F」が気に入っています。

このお店のいいところを上げるとしたら駐車場がある。

理由はこれだけですが都内を車両で移動する自分たちには、業務経路上で駐車場のある飲食店はとても貴重なため、昼食の選択肢の一つになります。

 

ちなみに味は普通です、値段はちょっと高い(最近値上げしたため)、とあまりいいところが無いように思われますが駐車場があるだけですべてのマイナスがプラスになる素晴らしいお店です。お近くに用事がある場合は、ぜひ行ってみてください。PがあるFです。

 

 

writer Y.O

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

自然現象の謎

  • 2025年09月12日 07:19
  • カテゴリ: お知らせ

ちょっと買い物の際、太陽の光が変だと思い空を見上げた所・・・

 

自然現象?滅多に・・しかも日本では奇跡なのかな?

ロール雲なのか、もしかしてありえないモーニンググローリー?!

 

 

焦ってブレました・・

 

 

 

小さくてすみません。地面擦れ擦れの雲の塊。

 

雲は結構な距離で続いてました。

 

驚いて素早くシャッターチャンスですっ!

 

 

珍しい景色見れて良い日でした!

 

 

writer Y.O

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

備え

  • 2025年09月11日 09:15
  • カテゴリ: お知らせ

もう9月に入ってはいますが

まだまだ暑い日が続いています

 

私たちの業務では

昼は設備巡回で各種現場に

又、昼夜を問わず緊急時には現場に向かい

長時間の対応を迫られる場合があります

 

空調が効いていない

長時間の徒歩での移動が必要であるなど

それと共に汗の量もとても多くなり

不快に感じることもしばしばです

 

熱中症対策として

クーラーボックスに水やスポーツドリンクなどを

入れて携行することが欠かせないものとなってはいますが

こうした日々の積み重ねが交通インフラを守るために必要であり

この業務のやりがいだと思っています。

 

 

 

writer R.H

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

🌸花だより9月①🌸

  • 2025年09月09日 10:26
  • カテゴリ: お知らせ

9月1回目の花が届きました。

 

 

花の種類は

・シンビジウム・ロウイアヌム

・カーネーション

・ハーベストベルズ

・メキシコヒナギク

・ヘリコニア・プッシダコルム(姫極楽鳥花)

・ガーベラ

・コボウズオトギリ

・セイタカアワダチソウ

 

 

シンビジウムは一本でも存在感があります。

 

 

 

姫極楽鳥花の開花が楽しみです。

 

セイタカアワダチソウは比較的どこでも生育している印象です。

花粉症の原因といわれることもあるようですが、虫媒花の為、花粉を飛ばすことは無いとのこと。

原因はよく似た「ブタクサ」のようです。

 

writer K.T

 

 

 

🌸フラワーショップ花実🌸

 

YouTube  www.youtube.com/@hanami578

 

Instagram  instagram.com/flowershop_hanami?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

Homepage  flower-shop-hanami.jimdofree.com

 

皆さんも、いいね! チャンネル登録お願いします。

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

貯まる貯まるポイ活

  • 2025年09月04日 16:26
  • カテゴリ: お知らせブログ

仕事で重宝しているりんご印のタブレットが故障してしまいました。

日常これがないと業務に支障をきたし、日々かなりの非効率は否めません。

僕のタブレットは数世代前である為そろそろバッテリーの劣化も激しく、モバイルバッテリーや充電器の持ち運びも欠かせなくなってきていました。

しかしバッテリーを替えるとそこそこの金額がかかります。

来年あたりに次世代がデビューすると噂されているので、このタイミングでの買換は選択肢にありません。

なので迷わず修理に出すことにしました。

ネットで予約してショップに持ち込むとサプスクのケアに加入していたので僅かな金額で整備品との交換が可能となりました。

整備品との交換ですから必然的にバッテリーも替わります。めでたしめでたし。

「一週間ほどで届きます。」とのことで、届いたら電話連絡を貰い受け取りに来る手筈です。

短いようで長い一週間。

ドキドキワクワクの一週間。

翌朝目覚めると、いつも朝から晩までイジリ倒していたアイテムが無いと手持ち無沙汰となり、ほぼ同機能にも関わらずスマホでは代用できない物悲しさを知りました。siriだけに。

ああ、人間はこうして文明とメーカーの策略に汚染され劣化していくのか…

そんな虚しさすら感じたものでした。

 

なんとそれから数日経ってショップから電話が掛かってきました。

「やった!思ったより早かったな!今すぐ受け取りに行くよ!」

心の中で叫びながら、至って冷静に電話に出ます。

「ああ、もしもし…」

「私、リンゴの〇〇と申します。」

「ああ!はい。お世話様です。」(出る前からわかっていたけど、聞いて初めて気付いたフリ)

「〇〇の修理の件でご連絡しました。」

「はい。」 (お!来たね! 今すぐ行くよー。飛んで行くよー。君のもとへー!)

「実は連絡がございまして、少々お時間が掛かるとの事で大変申し訳ございません。」

「え?……」

「少しお時間をいただくこととなりそうで…」

「えっ!?一週間じゃないの?」

「もう少しお時間を…」

ということで結局2週間ほど掛かるかもしれないとのこと。

現モデルか一世代前くらいなら直ぐにあるのだろうけど古いからなぁ…

文句言っても仕方ないので渋々承諾して電話を切る

腹が減って立ち尽くす井之頭五郎の様になった腑抜けのオヤジ

 

さぁ、それからの一日一日が長いこと長いこと。

一体いつになったら届くことやら…

毎日毎日、一日が退屈で長いなぁ…

 

そしてある日

「いつ頃来るかなぁ…」とぼんやりと考えていた昼休み

一本の電話がぁぁぁぁぁ!

キター!

「届いたのでお越しください」との連絡ぅ!!

 

昼飯なんか後で食えば良いじゃない。

さぁ、行きましょう行きましょう。

腰にきび団子付けてないけど行きましょう。

 

電車に飛び乗りショップへ向かいます。

身体より気持ちが先に走ってます。

ショップに着くとすぐに対応してもらいジャジャーン!

愛しのリンゴちゃんが手元に届きましたぁ!

 

さて会計です。

早く支払い済まして持ち帰りたい逸る気持ちをグッとこらえて支払いを済ませます。

「〇〇ポイントカードはお持ちですか?あればポイントが貯まります。」

ええっ!?

「ありますあります。」

ポイントカードを提示して、その後クレカでお支払い。

当然クレカにもポイント貯まります。

ちょっと得した気分で図らずもポイ活もして、喜び勇んで帰ってきましたぁ!

 

今回貯まったもの合計

〇〇ポイント

クレカのポイント

手元に届くまでのストレス

 

ポイ活サイコー!

 

writer     H.Y

 

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ