ブログ

ブログ

ブログ

模範になれるように

  • 2021年02月22日 09:22
  • カテゴリ: お知らせ

皆さんのお仕事でも移動や荷物を運ぶ際に車を運転することがあると思いますが、私達の業務においても車の運転は必要不可欠です。

 

日頃より交通ルールを遵守し、安全運転の模範となるよう心掛けています。

そういう思いから、先日、自家用車を運転する際に模擬訓練をしようと考えました。

車種は異なりますが、社用車を運転している気持ちで、いつも以上に緊張感をもって安全運転に努めようと思いました。

 

まず、法定速度に気をつけ流れを妨げないように心がけました。

次に安全な車間距離を確保しました。そうすると、視野が広がり周囲の状況が分かりやすくなりました。

そのため前方との距離に余裕ができ、急ブレーキを踏むことがありませんでした。

 

車線変更をする際は早めにウインカーを出し、変更先の車線の後続車に知らせることで、安全な距離を保ち譲ってくれるので、余裕を持って車線変更をすることができました。

 

心に余裕が持つことができたせいか、いつもの運転より疲れが少ないように思えました。

改めて基本を忠実に行い、分かりやすく実践することで各段に安全性が確保できることを再認識しました。

 

これからも安全運転を心がけ、仕事を通して運転の模範となれるように努めたいと思います。

 

 

writer T.H

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP