ブログ
ブログ
温度差に負けない
- 2021年02月22日 16:16
- カテゴリ: お知らせ
ここ最近、朝夕と日中の温度差が大きくなる季節になって来ました。
こういった季節の変わり目は大きな気温の変化に体がついていかず、なんだかいつもより疲れている気がすると感じる方がいるかと思います。
それは寒暖差疲労という症状のようです。
自律神経により、寒い時は体を温めようと筋肉をぶるぶると震わせ、暑い時は、汗をかき体温を下げて体を冷やそうとするので、寒暖差が激しい環境では自律神経が疲弊し、結果、身体の疲労につながるそうです。
私も屋外の設備点検などに従事した際、寒さの厳しい環境で作業をすることもあり、いつもより疲れたなと感じる経験がありました。
そういう時は、会社に戻り、暖房の効いた部屋で温かいコーヒーを飲みながら疲れを癒していましたが、症状がひどくなると身体の冷えや頭痛、肩こり、イライラしたり落ち込みやすくなったりするそうなので、頻繁に感じる様であればストレッチなど軽い運動を行い血液の循環を良くし、入浴などで体を温めリラックスし自律神経を整え体調管理に努めたいと思います。
季節の変わり目の寒暖差だけではなく、室内と屋外の温度差による環境の変化にも気をつけたいと思います。
暖かい春までの間、もう少し気温差の厳しい日が続きますが、運動やストレッチで体を動かし、血流を良くし、寒暖に負けない体づくりを行い、業務を遂行したいと思います。
writer T.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30