ブログ
ブログ
習慣化
- 2023年08月21日 07:08
- カテゴリ: お知らせ
よく駅のホームなどで鉄道関係の人が指差呼称をしているのを見かけますが、私達も仕事ではミスを防止するよう指差呼称を行います。
この指差呼称は私生活でも役に立ちます。
日常、出かける時に玄関のドアに鍵をかけますが、外出先で不安になった事はありませんか?
そういう時に指差呼称は効果を発揮して、鍵をかけたことに自信を持つことが出来ると思います。
指差呼称は目で見て状況を確認、次に指を差し体を使う、最後に声に出し耳で聞く。
その動作により脳に記憶が残りミスを減らすことが出来ます。
指差呼称を習慣化させて生活に役立ててみてはいかがでしょうか?
writer T.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30