ブログ

ブログ

ブログ

乾燥への換装

  • 2020年12月08日 14:35
  • カテゴリ: お知らせ

管理業務は体調維持が大切ですので、乾燥がひどくなる季節は特に、またウィルス撃退のためにも自宅の部屋の加湿が必要不可欠になります。

 

家電の加湿器は湿度コントロールが楽ですが電気代が掛かったり場所を取ったりします、そこで便利なのが身近なものを使って簡単に作れる手作りのペーパー加湿器です。

 

市販のペーパー加湿器もありますが、キッチンペーパー、コーヒーフィルター、新聞紙等の身の回りの素材で安く簡単に作れます。

 

気になる効果ですが、少なく見積もっても10%以上は部屋の湿度が上がります。

部屋全体を均一に潤すことは少し無理ですが、動作音などは無いので寝室などに最適です。

 

私の場合はパルプ+ポリプロピレン素材のワイプを水の入ったグラスに突っ込んでます。

水に台所用塩素系漂白剤を少し入れれば、過剰な湿気によるカビの発生なども防げます。

 

その他、単純にやかんを使ってお湯を沸かすだけでも効果はあります。

 

 

部屋の湿度計を丁度良い値にしながら、この季節を無事に乗り越えたいですね。

 

 

writer    T.W

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP