ブログ
ブログ
【健康ブログ】自律神経を整える生活習慣
- 2021年01月12日 09:41
- カテゴリ: お知らせ ブログ
十分に睡眠をとって心身を休ませましょう。
歩く習慣やストレッチなど、日常に適度な運動をとりいれましょう。
筋肉量のアップにもつながります。
手軽にできる冷え対策は着衣などのアイテムの工夫です。
ポイントを押さえれば、何枚も着込む必要はありません。
あったかアイテムを取り入れよう
腹巻…お腹を温めることは臓器を温めることであり、胃腸が温まって便秘の解消にもつながります。
肌着…肌にフィットするものを、1枚着るだけで体感温度が約1℃アップします。
スパッツ…冷えやすい下半身を温めます。
カイロ…貼るタイプが便利。お腹や腰など、冷えが気になるところに使います。直接貼らないなど、低温やけどに気をつけましょう。
マフラー、レッグウォーマー…首や足首など、「首」とつくところには動脈が体表近くを走っているため、少し温めるだけでポカポカ感を得られます。
五本指ソックス…足指をそれぞれ包むため保温力がアップ。足指の動きを良くして血液循環を促す効果もあります。
writer Y.A
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30