ブログ

ブログ

ブログ

新井薬師

  • 2017年07月03日 15:24
  • カテゴリ: お知らせ

会社から徒歩10分程の所に、隣の駅名にもなっている「新井薬師」があります。

第一日曜日は境内で骨董市が開かれ、朝から多くの方が散歩がてら見に来ています。

ネットで調べると「アンティークフェア」と出てますが、まさしく「骨董市」と呼ぶのがピッタリです。

 

 

境内には白龍権現水という井戸の名水があり、わざわざ遠方から車で汲みに来てる方も居て、行列している事もしばしばです。

8の日は縁日で、境内には屋台が出て商店街は特売日となります。

 

writer  H.Y

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

その後の親子

  • 2017年06月30日 19:51
  • カテゴリ: お知らせ

皆様お疲れ様です。

また更新が遅くなってしまいましたが、前回アップしたカルガモの親子のその後の状況をお届けいたします。

先日、大雨が降った時に川の水位が上昇しいつも休んでいる場所がなくなってしまっていました。

まだ小さいカルガモの子供たちの姿が見えず、親カルガモの姿は確認できたのですが・・・

最悪の事態を想像していました。

 

が、しかし・・・

 

 

 

元気にしていました!!

 

安心しました。ホッとしました!!

前よりももちろんですが大きくなっていて、それぞれ個々に自由気ままに泳いだりしていました!!

そろそろ旅立ちの時かなと感じております。

 

また来年帰ってきてくれる事を祈りたいと思います!!

 

writer  Y.H

 

2017-06-30

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

ほのぼのショット!!

  • 2017年06月21日 08:29
  • カテゴリ: お知らせ

ご無沙汰しております。

ブログの更新が滞っておりました・・・

昨日出社した際に、タクシーが回送のままで停まっていて運転手さんが川を眺めていたので不審に思い

声かけようとしたところ、私の目に飛び込んできたのが下の写真です。

真上からの撮影なのでわかりにくいですが、カルガモ親子です!!

向かって右がお母さんですかね?向かって左は子供達ですが、

皆くっついていて8羽くらいいますかね?

残念ながらしばらくはこの状態のままで、しっかりとした写真が撮れなかったです。

おそらく少しの間はここにいるかと思いますので、

また会えたら写真を撮影してブログにアップしたいと思います。

できれば動画も撮りたいですね!

朝から気持ちが和めました!!

 

writer  Y.H

 

2017-06-21

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

旅行記Ⅱ

  • 2017年06月02日 10:07
  • カテゴリ: お知らせ

おはようございます!!

前回の更新から日にちが経ってしまっていますが・・・

2日目は前日の名残が残っておりダラダラと起き始めましたが、

やはり皆、眠そうでした(T_T)/~~~

宿泊先から人数分のパンを頂き、おいしく食べました。

前日の残り材料もありましたので、調理して残さず食べました!

チェックアウトギリギリまでダラダラしてようやく重い腰を上げて出発しました!!

目的地はここです。

 

https://retrip.jp/articles/15124/

 

(うまくリンクが貼れなかったのでコピペで願いします)

「濃溝の滝」という場所です。

説明によるとインスタグラムに投稿された1枚の写真がジブリに出てくる

場所みたいと話題になり、観光スポットになっているみたいです。

この様な舗装された道を約5分くらい歩いて目的地まで移動します。

で、出てきた光景が・・・

これと、

これです!!

見て思ったのですが、朝方や夕方に行った方がよりジブリっぽい雰囲気で見れるのではないか・・・

と感じました。

でも、確かにどこかにトトロでもいそうな雰囲気でした!!

皆さんも一度行ってみてください。

現地にいる時間は1時間ほどになりますが駐車場もあり、簡単な食事も取れお土産コーナーもありますのでぜひぜひ!!

 

で、2日目は前日の疲れ(?)もあり子供達も眠そうだったので

館山付近の海鮮丼屋さんに立ち寄り、そのまま帰路につきました(^_^;)

旅行記と言いながらたいした内容をアップできなく申し訳ございませんm(__)m

 

writer  Y.H

 

2017-06-02

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

旅行記

  • 2017年05月24日 09:45
  • カテゴリ: お知らせ

おはようございます!!

今週はまた暑い日が戻ってきましたね(・_・;)

ブログで少しお話しましたが、週末に仲間と共同生活してきました。

と言っても、コテージを借りて肉焼いて飲んで笑って花火してと楽しい2日間でした。

当日は現地集合の為、首都高速を通って海ほたるへ。

渋滞もなくスムーズに到着する事ができました!

当日は天気も良く(暑かったですが・・・)景色もきれいに見る事ができましたよ~(*^^)v

ちょうどお昼の時間でしたので海鮮丼を食べたにもかかわらず、ソフトクリームを頂いちゃいました>^_^<

言い忘れていましたが、今回の目的地は⇓ここです⇓

ル・ファーレ白浜へようこそ

海ほたる出発後は今回お世話になるル・ファーレ白浜さんへ。

途中、スーパーで他の家族と合流してBBQ用の肉、肉、肉、酒、酒、酒、野菜等を買い目的地へ。

目的地に到着してビックリしました!

室内がとてもきれいなんですよ!

しかも予想以上に広い。子供達は大喜びで到着後荷物も運ばずに走り回って室内を探検していました。

この写真は2階から撮ったのですが(左側には荷物や食材が散乱しているのでこんな写真になってしまいました・・・)吹き抜けですね。さらに広く感じます。

施設の詳細はリンク先から確認できますので申し訳ございませんがそちらからお願いします。

到着してからすぐに大人達は乾杯!!

子供達は遊びまわる!!

外のデッキスペースにはBBQセットがすでにセッティング済み。申し込み時にお願いしていたのであらかじめ用意しててくれました!!

すでに17時を回っていましたが、外はまだ明るく風も心地よかったです。

一通り遊び終わった子供達がお腹が空いたとの事なので、BBQスタートしました^m^

⇑これの繰り返しですよね!!

右手に缶ビール、左手にはトング(^^ゞ

もちろん野菜や海鮮物もちゃんと焼いて食べましたよ(^o^)丿

食事の最後は塩焼きそばでした。満腹&ほろ酔い状態で外から室内に移動し、

残ったおつまみ等を食しながら歓談タイム。

その間、子供達は手持ち花火を楽しんでいました!

(もちろん付き添いありですよ。近隣住民の方がいらっしゃるので打ち上げ花火はNG)

だいたい22時くらいですかね、眠気が襲ってきたのは。

その後、バタバタとみんな倒れ込むように眠りにつきました。

 

一日目はこんな感じで終わりました。

2日目はまた後日アップします!!

 

writer  Y.H

 

2017-05-24

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP