ブログ

ブログ

ブログ

師走

  • 2021年12月08日 07:28
  • カテゴリ: お知らせ

今年もあっという間に12月となってしまいました。

 

陰暦では12月のことを師走と呼びますが語源については家々で師(僧)を迎えて仏事を行うため、師が東西に走り回ることを転じて名づけられてといわれています。

 

師走は世の中の人々もせわしなく高速道路でも車がせわしなく行き来するようになります。

 

私たちの業務でも車を使い高速道路を使用して移動しますが、師走のせわしなさに流されることなく高速道路の安全を守るものとして安全運転に心掛け迅速に業務をこなしています。

 

 

 

writer R.H

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

🌸花だより12月①🌸

  • 2021年12月07日 08:12
  • カテゴリ: お知らせ

12月1回目のお花です♪

 

 

ゴージャスなアレンジです✨

 

 

 

クリスマスフラワーとも呼ばれるポインセチアが中央にあります。

 

 

キングプロテアも綺麗に咲いています。

 

 

これを見たGMが『毛糸』と言ってましたが植物です(笑)

ベルゼリア・インテルメディアという名前だそうです。

 

 

writer K.Y

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

消火器のお話

  • 2021年12月06日 16:36
  • カテゴリ: お知らせ

この間、危険物保安業務の安全パトロールの一環として消火器の使用方法を再確認する機会がありました。

 

消火器は使い方の注意点として

 

・使用する前に安全ピンを抜く

・消火器を運ぶ際は、消火剤を噴射してしまわないように、レバーの下側を持つ。

・火元に近づくときはできるだけ姿勢を低くして、炎や煙を避けながら焦らずゆっくりと近づくようにする。

・室内の火災の場合は、逃げやすいよう出口に背を向けて消火する。

・屋外の火災の場合は、風上から噴射するように注意する。

 

などがあるのですが、一番重要なのは、火が天井まで上っているような場合は消化は諦めるという事です。

 

火が出て3分たったら消化は難しいので、迷わず避難しましょう。

 

 

 

writer M.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

冬の訪れ

  • 2021年12月03日 09:08
  • カテゴリ: お知らせ

冷気日ごとに加わり、朝夕の寒気が身にしみる時節となりました。

 

私が所属する部署は設備の遠方監視なので、日中外の様子はモニター越しからになります。

なので、たまにある設備の巡視業務の際は外気の冷たさに驚かされます。

 

巡視対象である設備が地中にあったり排熱によって今の季節でも暖かいことや、設備退所時に日が傾いていることもより冷たさを感じる要因かもしれません。

 

そんな寒い日の業務後に私は夕飯に鍋をたべます。

鍋は具材により様々なバリエーションに富み飽きがこないですし、なにより寒さがスパイスとなりよりおいしく感じられるからです。

 

皆様も暖かいものを食べてこれから訪れる冬を乗り切りましょう。

 

 

 

 

writer T.Y

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

寒い季節の運動不足解消

  • 2021年12月02日 10:15
  • カテゴリ: お知らせ

一気に寒くなってまいりました。

 

 

こういった時期は非常に体調を崩し易いですので日々の業務を滞りなく遂行するためにますます体調に気を付けなければなりません。

 

寒くなってくると運動不足にもなりがちなので体力づくりの一環として、仕事帰りに少し歩くことがあります。

 

最近だと、勤務地である平河町から四谷方面に向かい新宿通りを通って新宿を目指します。

途中に新宿御苑の横を通るのですが、散歩のコースとしても良い場所だと思います。

時間にして約1時間半程度ですが結構いい運動になります。

 

 

丈夫な体を作り病気や寒さに負けないよう頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

writer D.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP