ブログ
ブログ
- 2020年01月13日 18:11
- カテゴリ: お知らせブログ
新年を迎え、長い正月休みが明け
新年のご挨拶に周っていた私の携帯に飛び込んできたのは
緊急トラブルの対応依頼!!
とある重要拠点施設にある主要設備の制御部に重故障発生と
メーカーの大変お世話になっているNさんから新年第一報。
それぞれ関わる立場の全員が集合できたその日は、幸いに朝から好天に恵まれました。
症状から推測し、当日に交換すべき部品を持参して貰ったので
取り替えれば直ることは分かっていますが
先ずはその原因の究明が大切。
当日の状況を再現し、その原因を探ります。
故障発生時の状況が再現できれば一番良いのですが、
多くの条件が複雑に絡んでいるため再現できないことも多々あります。
今回も、その後の調査段階で更に状況が悪化したと見られ
残念なことに再現できませんでしたが
ある一部分に物理的な劣化が認められたことから
シーケンスと照らし合わせて理論的に故障原因を推測することができました。
日のあるうちに修理を終え、気持ちよく帰路につけた
今年の初現場でありました。
波及拡大して社会的に影響を及ぼすこと無く
未然に防げた事は大変良かったと思っております。
新年初仕事が無事に納められたことを関係者の皆様に深く感謝いたします。
ありがとうございました。
writer H.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年01月10日 15:01
- カテゴリ: お知らせブログ
今年も山王日枝神社に、お得意先幹部の皆様、協力会社社長様たちと一緒に参拝してきました。
今年は仕事初めが6日月曜日に一斉にスタートしたこともあって、6日に予約できず7日に。
しかし、お陰で静かで落ち着いた境内でした。
こんなにガラガラの新年は初めてです。
その分6日はさぞ大変な混雑ぶりだったことでしょう。
今年も、多くの誰もが知っている超有名企業の中で、無事故無災害を祈念してまいりました。
writer H.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年01月06日 15:38
- カテゴリ: お知らせ
年末の旅行先で面白い体験をしたのでご紹介します。
場所は熊本なので、なかなか機会は無いかもしれませんが…
熊本は水が豊かな土地で、全国最多の水源があるそうです。
その一つ「白川水源」へ。
水は大変美しく、見ているだけでも時間を忘れます。
水汲みも出来るので、専用のひしゃく等も備わっていました。
きっとこのお水で淹れた珈琲は美味しいだろうと近くの「水源茶屋」へ。
店員さんはシニアなおじさまとおばさまの二人。
珈琲を2杯頼んだのですが…
なぜか出てきたのがそば茶とお豆腐。そして4種類のお醤油。
お醤油の説明を聞いていただきました。
座るだけでそば茶とお豆腐が出てくるお店のようです。
待つこと5分ほどで注文した珈琲が運ばれてきました。
そこにはお茶菓子も。
そしておばさまお手製の花豆の煮豆!
珈琲注文しただけなんですが…
そこそこお腹も満たされ。
会計時には小さな「だし醤油」までいただいてしまいました(≧◇≦)
熊本観光の際には、市内より車で1時間ほどで水源に行けます。
是非お立ち寄りください。
途中にはおしゃれなカフェもありますが、そこは我慢して「水源茶屋」へ!
とってもお勧めです!!
writer K.T
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年01月01日 08:03
- カテゴリ: お知らせブログ
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2019年12月31日 16:53
- カテゴリ: お知らせブログ
今年の冬はコートを出さないままになるのでは?
と、勘違いさせるほど暖かかったですね。
温かいと過ごしやすく感じますが
一方で自然界においてはどうなのでしょうか?
私は植物を育てるのが好きで
家で好みの鉢植えを育てています。
ここ数年、その生育に以前とは少々違った感覚を覚えることがしばしばあります。
先日、歩いていると、とても綺麗な飾りが落ちていました。
ペンダントとか、アクセサリーとかそうしたものかと思って近づいてみたら…
チョウチョでした!
もう既に元気なく、まさに虫の息でした。
かわいそうなので近くの土のところに留まらせましたが
寒い朝のことなので生きることは無理だったでしょうか
きっと季節を間違えてしまったのでしょう。
とてもかわいそうに思う出来事でした
writer H.I
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30