ブログ
ブログ
- 2024年06月05日 13:11
- カテゴリ: お知らせ
6月1回目の花が届きました♪
今回は小さなアレンジが2つ(●´ω`●)
2つ並べて飾ろうか別々に飾ろうか迷います
・ひまわり
・バラ
・カーネーション
・ヒペリカム
・スターチス
・マトリカリア
中央の紫の花はアリウムと言うそうですよ
writer K.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2024年05月27日 10:54
- カテゴリ: お知らせ
私たちは首都高にある施設を監視する業務をしているのですが、運動不足になりがちです。
本日は仕事場である首都高の周辺を、運動不足解消がてら散歩しつつ紹介していこうと思います。
以前のブログで、自宅から高速三号渋谷線を用賀方面から大橋ジャンクション方面にサイクリングしたことを紹介しました。
今回は逆方向の三宅坂ジャンクションから霞が関トンネル方向へ行きその後、大橋ジャンクションの手前の渋谷を目指して行こうと思います。
9:00
まずは三宅坂ジャンクション周辺国立国会図書館の前からスタートです
ここから霞が関料金所のあるほうに向かっていきます
途中、国会議事堂の前を通っていきます
ここを過ぎればすぐ霞が関です
9:15
霞が関料金所に到着です。写真は都心環状線内回り入口です
業務でもこういった料金所に立ち寄ることがあります
ここからは首都高の下を谷町ジャンクション方面に歩きます
最近は熱くなってきたので途中コンビニで水分を確保します
9:45
谷町ジャンクションに到着、周りにはホテルなど高いビルが立ち並んでます
ここから大橋ジャンクション方面に高速三号渋谷線を下っていきます
10:00
15分ほど進むと六本木ヒルズに到着しました。私は入ったことがないです
10:25
しばらく進むと高樹町出口に到着
10:45
さらに少し進むと青山トンネルに到着しました
もうすでに結構良い運動になった気がしますがもう少し頑張ります
10:45
渋谷入口に到着
11:00
ハチ公前に到着、本日の散歩はこれにて終了です
歩いてみた感想は、渋谷に近づくにつれて商業施設が増えていき都会感が溢れていくのを感じました。
今回は三宅坂から渋谷まで2時間かかりましたが写真を撮りながらゆっくりの移動でしたので実際の移動時間はもう少し短くなる思います。
また歩いて他の路線もご紹介したいと思います。
writer D.K
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2024年05月20日 14:41
- カテゴリ: お知らせ
5月2回目の花が届きました♪
可愛い犬にたくさんの花が入っています。
花の種類は
・ガーベラ
・ひまわり
・ハナハマサジ
・西洋芍薬
・ヒペリカム
よく見るとリードも付いています。
背中に花を積んでどこへ向かうのでしょう?
writer K.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2024年05月09日 09:48
- カテゴリ: お知らせ
5月1回目の花です。
花の種類は
・バラ
・カーネーション
・ヒマワリ
・リモニウム・アウレウム
ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」など。
太陽に向かって花が咲く様子に由来するようです。
色によっては「悲哀(紫)」「ほどよき恋愛(白)」の意味をもつひまわりもあるようですが、
ポジティブな花言葉が多いです。
実は、ひまわりは本数によっても花言葉が変わるようです。
1本:ひと目惚れ
3本:愛の告白
7本:ひそかな愛
11本:最愛
99本:永遠の愛
108本:わたしと結婚してください
999本:何度生まれ変わってもあなたを愛する
999本なんて想像できません( ;∀;)
writer K.T
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2024年05月07日 08:50
- カテゴリ: お知らせ
上着がいらない季節がやってきました。
先日、会社のレクリエーションがあり参加してきました。
船上での食事会という事もあり、いつもやっている友達とのBBQとは一味違います。
潮の香りと青い空の下楽しい時間が流れました。
そんな時「あー」っと言う声に続いて「ちゃぽん」という音、そして水面を見つめる同僚…
どうやら買ったばかりのスマホを海に落としてしまったようです。
乗船前に「危険予知活動」をしっかりやっていなかったようですね…
そんなこんながありましたが、レクリエーションで心身ともにリフレッシュできたので日々の仕事も安全第一で頑張っていこうと思います。
writer M.K
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30