ブログ

ブログ

ブログ

牛すじ玉ねぎカレーパン

  • 2020年02月26日 17:07
  • カテゴリ: お知らせ

先日、用事があって築地に行ったのですが、昼食に

選んだのはこちらです。

 

 

 

牛すじ玉ねぎカレーパンを食べました。

中にはカレーと牛すじと玉ねぎが、どっさり入って

いて、とても美味しかったです。

又、築地に行った時は、食べようと思います。

 

writer    J.N

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

♪春のうららの隅田川♪

  • 2020年02月25日 11:17
  • カテゴリ: お知らせ

誰しも聴いたことのある滝廉太郎作曲の「花」

 

先日、この時期になると恒例のスギ花粉対策のために病院へ・・・

帰り道、そこは、歌詞にある隅田川

そして満開の河津桜でした。

 

 

♪春のうららの隅田川♪ と前方にスカイツリー

 

 

 

河津桜黄色の菜の花ではなく園児たち

 

writer    M.S

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お腹いっぱいいっぱい

  • 2020年02月21日 08:49
  • カテゴリ: お知らせ

久々に、某有名店にラーメン食べに行きましたっ!

 

調子に乗って、特盛を注文しトッピングも存分に入れました。

 

 

 

夜ご飯食べられませんでした…(°ω°)…

 

writer    Y.O

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

猫の街へ

  • 2020年02月14日 09:00
  • カテゴリ: お知らせ

先日、夜間の現場までの間。

お休みをいただき池袋にある地上60階建の商業施設に行ってきました。

普段、高速道路や現場の付近から眺めるだけで最後に行ったのがいつだったか覚えていないくらいです。

 

今回の目的はこの施設にある猫の街。

 

 

普段動物園ばかり行っていますがこの日は猫のキャラクターと戯れてきました。

いくつかのアトラクションを楽しみ、餃子でエネルギーをチャージ完了し現場へ向かいました。

 

今度はここのリニューアルした水族館に行けたらと思っています。

 

writer    S.H

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

昼飯

  • 2020年02月13日 15:02
  • カテゴリ: お知らせブログ

先日、仕事で出掛けた先の隣には以前からラーメン屋があり、

そこで昼にラーメンを食べようと、前日から心に決めておりました。

「よし! 昼はあそこの中華そばの大盛りだ! 」

ところがその日は定休日だったらしく仕込んでいる様子がありません。

仕方なく会社に戻る事にしました。

 

とは言え、既に20時間近くラーメンモードに入っていた私の頭の中は、

当社の野菜大好きH主任でも、そう簡単に切り替えはできません。

次に目指すラーメン屋に向かいました。

がしかし、なんとそのラーメン屋は店自体が無くなっていました…

 

ガッカリして諦めているとき、ふと思い出しました。

そうだ!あのとんかつ屋に行こう!!!!!

 

チャララチャララチャラララ~♪

 

次の交差点を右に曲がれば、その先にあるはずだ!

私の頭の中のグールグールナビの検索でヒットしたのは

私の大好きなとんかつ屋さん「T」

もう◯十年前、当時バイト先のガソリンスタンドの所長が

年に1~2回連れて行ってくれた老舗です。

但し、まだ店があるかどうかは不明。

恐る恐る近づいてみると

アッタぁぁぁぁぁ!

 

以前は駅前の雑居ビルの2階にあったその店は

ビルの建て替えと同時にこちらに移転してきました。

老舗としての歴史を感じさせる暖簾をくぐると、あの甲高い声で御主人が迎えてくれます。

 

 

以前の店よりスペースは1/4くらいになってしまいましたが

磨き込まれてソースのシミひとつ無い白木のカウンターは

当時と何も変わりありません。

 

カウンターに座ると直ちにおしぼりと熱いお茶が

今ではスッカリ腰が曲がってしまった女将さんによって運ばれてきます。

 

 

ランチのロースを注文。

選べる小鉢はポテサラをチョイス。

ビールを飲みたくなる気分をグッと我慢します。

 

やがて、カウンターの向こう側で揚がったカツを

サクッ!サクッ!と体全体でリズミカルに包丁を入れる御主人の儀式も当時と変わりありません。

あの独特の衣も当時のままです。

 

働き始めて自分の給料で年に数回、自分へのご褒美として贅沢しに来たこの店が

こうして今でも自分を迎え入れて食べさせてくれることを

とても嬉しく感じた昼飯でありました。

 

やはりランチではなくレギュラーメニューを戴きに、

いつかもう一度来ようと心に決め、大将の甲高い声に見送られて

店を後にしました。

 

ごちそうさまでしたぁ!

 

writer    H.Y

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP