ブログ
ブログ
- 2023年07月14日 09:31
- カテゴリ: お知らせブログ
新型コロナの影響で開催を自重していましたが、コロナが5類に分類され、中野サンプラザで安全大会を開催しました。
今年も多くのご来賓のご出席を賜り、過去の失敗を振り返り、共有して改めて無事故災害を誓い合いました。
交通ルールについては、条件を満たした電動キックボードで免許が不要になるなど、タイムリーな話題も。
「安全には終わりがない」
開催時の挨拶でご来賓の方が仰っていた言葉です。
事故が起きるのは一瞬ですが、安全の為の試みは絶えず行う必要があり、終わりがありません。
特にインフラに関わる業務に従事する身として印象に残り、引き締まる思いでした。
真面目に安全について考えた後は意見交換会を行い、親睦を深めました。
writer Y.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2023年07月12日 11:04
- カテゴリ: お知らせ
これから、点検業務では飲み物が欠かせない季節となります。
設備点検では歩いての移動も多く1日に6km以上歩くこともあります。
又、普段は無人の設備ですので空調が効いているのはごく一部の部屋のみです。
高温多湿の中を歩いて移動するときなどは汗をかいても作業服が乾くことはなく熱中症対策として飲み物は欠かせません。
普段は使用することはない設備も多いですが、点検を怠り緊急時に動作しないことで災害を拡大することが無いよう責任感を持って対応していこうと思っています。
writer R.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2023年07月04日 13:26
- カテゴリ: お知らせ
7月1回目のお花が届きました♪
夏の花、向日葵は存在感がありますね🌻
お花屋さんよりお中元でコウモリランの苔玉をいただきました↓↓
吊り下げて育てるのがいいようなのでどこに吊り下げようか思案中
枯れた茶色い葉は「貯水葉」と呼ばれ、株の根元を覆い隠すように伸びるそうです。
この茶色い葉がチャームポイントなのだとか。
1年後どれだけ大きく育っているか楽しみです(*^_^*)
writer K.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2023年06月21日 09:52
- カテゴリ: お知らせ
6月2回目のお花が届きました🌼🌼
お花の種類は
・トルコギキョウ
・バラ
・アンスリウム
・スターチス
・ホソバエリンドウ
アンスリウムはいかにも夏の花という感じなのですが一年中花を咲かせる多年草。
事務所でも鉢植えで小さいながら花を咲かせています。
添えられているユーカリ・グニーという葉はかわいらしい形をしています。
よく見ると次に出る葉が花のように控えています。
ユーカリと言ってもコアラが食する物とは違うようです🐨
この時期は花が長持ちしないのでこまめに水やりをと思ってます。
少しでも長く楽しみたいです🌹🌹
writer K.T
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2023年06月05日 15:41
- カテゴリ: お知らせ
6月1回目のお花が届きました♪
お花の種類は
・バラ
・イヌトウゴウソウ
・アリウム
・リンドウ
・オオヒエンソウ
・ヒペリカム
イヌトウゴウソウは観賞用に栽培され切り花で流通しているそうです。
緑の丸い植物がヒペリカムです。
和名だと【小坊主弟切(コボウズオトギリ)】で光沢のある丸い形状の果実に由来しているそうです。
writer K.Y
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30