ブログ

ブログ

ブログ

陰ながら・・・

  • 2021年08月13日 13:13
  • カテゴリ: お知らせ

私は入社してもうすぐ1年半になります。

 

今年の5月までは主に山手トンネル関係の業務に関わってきましたが、6月から平河町にある施設管制室で研修をさせていただいております。

 

施設管制室では、照明の制御、トンネルの換気制御、各ポンプ等の制御等様々な事をしています。

 

 

先日の事ですが、施設管制業務についていたところ、こんな事がありました。

監視モニタに山手トンネルにて故障で停止した1台のトラックが映し出されたのです。

 

すぐに併設している交通管制室に連絡し、故障車を救出するよう手筈を取りました。

私共は現場に急行し、発煙筒を焚いてあげることはもちろん、後続の一般車を誘導したり、故障したトラックをレッカー移動してあげることができません。

 

でも、その時私と一緒に勤務していた先輩は、すぐさまトンネルの照明を明るくする制御をしたのです。

「トンネルの照明を少し明るくして、後続車に故障者を発見させる手助けをしてあげるんですよ」と教えてくださいました。

 

このようなことは故障して止まっていたトラックの運転手さんも、後続の一般車も気づかなかったかもしれません。

そうかもしれませんが、私も陰ながら首都高速道路の安全に関わっているんだという事を嬉しく思いました。

 

私も一日も早くスムーズに色々操作できるようになるため日々努力していこうと思います。

 

(*写真はインターネット抜粋)

 

writer M.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

10年になりました

  • 2021年08月12日 07:08
  • カテゴリ: お知らせ

この度、入社10年とのことで会社よりスーツを頂きました。

 

 

思えば自分は東日本大震災が有った2011年3月に入社し初現場にて震災を経験し入社当初からすごい経験をしましたが、それから気が付けば10年。

 

長いような短いような10年でしたがその間、自分的にも色々なことが有りました。

 

 

そんな10年間でしたが節目となる今年にスーツを頂き身が引き締まる思いです。

 

これからも色々なことがあるかとは思いますが、出来うる限り頑張っていこうと思います。

 

 

 

writer Y.N

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

一人前になりたい

  • 2021年08月11日 14:46
  • カテゴリ: お知らせ

弊社で行っている、高圧受配電設備点検に同行させていただきました。

 

今回の変電所の点検場所は埼玉県の中部にある変電所で、  朝の渋滞を予測し早めの出発です。

多少の渋滞はありましたが、現場に到着。

 

お客様と作業内容等、充分に確認し作業開始!

外観点検、各部清掃、締付確認、各部測定などチェックシートに準じて行っていきます。

 

作業終了後はお客様に最終確認してもらい終了です。

 

端子台のネジを外した時落とさないように気を付け、

測定時の測定場所の間違いなど、声を出しやるなどミスのないように作業を進めていき、

分からないことは先輩の作業の邪魔にならないように聞いて理解し、任せてもらえるようになりたいと思います。

 

 

writer T.U

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

正式採用となりました‼︎

  • 2021年08月11日 08:53
  • カテゴリ: お知らせ

4月にワイ・エレコンの門を叩いてから、早くも4ヶ月が経過し、暑い暑い夏を迎えました。

 

私は入社して間もなく、右脚ふくらはぎの肉離れをしてしまい、1ヶ月ほど自宅療養させていただくこととなりました。

 

新人が1ヶ月も休みをいただくというのは、申し訳なさや不甲斐のなさで、なかなか居心地の良くないものでありましたが、社長をはじめ、管理グループ、施工グループの皆様からの暖かいお言葉や、休業補償をしていただけたお陰で、気兼ねなく治療に専念することができました。

 

7月からは平河町の管理業務について研修させていただいていますが、ワイ・エレコンに入社してからつくづく思うのは、周りの方々やサポートに大変恵まれているということです。

 

上司や先輩方はもちろんのこと、電気メンテナンスさんや、他のグループ会社の方々まで、親切に、そして親しく接していただけるので、人間関係に悩むことなく、のびのびと仕事に集中できています。

 

今まで様々な職場を渡り歩いてきた私にとって、これほどの環境に巡り会えたのは大変有り難いことだと感じています。

 

 

そんな私ですが、試用期間と療養期間を経て、今月より正式採用していただける運びとなりました。

 

「選ばれてあることの 恍惚と不安 二つ我にあり」©️前田日明

 

恍惚よりも不安の方がまだまだ多い私ですが、周囲のサポートに感謝を忘れることなく、日々研鑽を積んで参りたいと思います。

 

 

writer T.N

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

ビックリ仰天

  • 2021年08月10日 09:24
  • カテゴリ: お知らせ

先月の天候的にも厳しい日に連絡を貰い、社長より出頭命令を受けました。

 

N氏、O氏、A氏と共に本社に出頭致しました。何が待ち受けてるのやらっ!

「君達の共通点は何だ!?」

 

んっ!?

 

「勤続10年です?」

「そうだな!じゃあ選べっ!」

 

と、生地の種類を渡されました…

 

もっ!もしかしてっ!!?

オーダーメイドのスーツ!!?

驚きの方が強く、仰天ニュースですよ!!

 

生地選びも楽しく、みんなでワラワラしてましたっ!

その生地がスーツになるので好きな色と柄を選ぶのも楽しいですっ!

裏生地も選んで〜

 

ちなみに各ボディサイズを測りましたが微妙に痩せてました(軽い自慢)

そして、完成品が…

 

 

勿体無くて着れないんですが、社長より着るために作ったんだって。

当たり前です。

 

writer Y.O

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP