ブログ
ブログ
- 2020年11月24日 16:26
- カテゴリ: お知らせ
街路樹のイチョウも落葉する時節が近づきました。
近くの国道でも葉が色づきつつあります。
都内の国道ではイチョウが街路樹としてもっとも採用されています。
景観の維持、排ガス対策に役立ち、また街路樹があることで道の曲がり方などが分かりやすくなるため、ドライバーの視線誘導に役立っています(大量の落ち葉の清掃は大変ですが)
writer M.O
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年11月24日 15:14
- カテゴリ: お知らせ
未来の話をしたいと思います。
未来の私といっても、遠い未来のお話ではありません。
業務に慣れてきた半面、自分はまだまだ何もわかっていないと思い知らされる場面があります。
そんな中で、自分だけでなく、先輩も上の方から注意を受けることもあります。
先輩はその日の業務が終わり帰り際私に、これは未来のあなたの姿だから他人事ではなく自分のことだと思って聞いていなさいというような言葉をかけてくれました。
とても心に残りました。
その言葉を忘れず心掛けて努めていきたいと思います。
writer D.K
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年11月24日 11:16
- カテゴリ: お知らせ
たまごの殻の色には白と茶、赤色と白色の中間色があります。
「色」の違いについて中身の栄養に違いはなく「鶏の種類」に違いがあります。
自分の好きなたまごの味を追求したい、というのであれば、鶏が食べている餌に着目し、いろいろ試してみるのも良いかもしれません。
writer Y.A
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年11月24日 10:08
- カテゴリ: お知らせ
寒くなると肩をすくめたり着衣が増えたりします。
またパソコンやスマホを操作することが多く、連続して長時間同じ姿勢をとるため、首から肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなり、肩こりを起こします。
ひどくなると目の奥の痛み、頭痛、吐き気などを起こすことがあり、そこまでになると気持ちも落ち込み、やる気も起きなくなってしまいます。
肩こりの予防について調べたところ、
同じ姿勢を長く続けない。
肩の筋肉を温め、血行を良くする。
適度な運動や体操をする。
入浴し身体を温め、リラックスする。
などが良いそうなので、それらを行ったところ、血流が良くなり、コリも痛みも少しずつ緩和されスッキリして肩が軽くなりました。
予防として肩のストレッチや肩甲骨はがし、マッサージなど自分でもできるコリほぐしの方法があるようなのでいろいろ試してみたいと思います。
writer T.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年11月19日 16:15
- カテゴリ: お知らせ
首都高速道路は1962年12月に開通して50年以上が経過しており、首都高のうち、6割以上が開通からの経過年数が30年を超え、50年以上経過している箇所は全体の2割に達しているそうです。
道路構造物を長期にわたって健全に保つため、大規模な更新や修繕を行っています。
私が携わっている施設の運転監視業務では直接、工事は行いませんが、夜間工事の際、照明照度を明るくし、走行車や工事業者の安全確保。
また、トンネル内では換気を運用して環境の改善などを行っています。
こらからも工事が早く、安全にできるよう、サポートしていきたいと思います。
writer T.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30