ブログ

ブログ

ブログ

【健康ブログ】大根サラダ食べました

  • 2020年08月25日 08:36
  • カテゴリ: お知らせ

クセのない味はアレンジもしやすく、調理方法もさまざまでボリュームもあります。

 

大根の糖質は100g中2.7gで、低糖質な食材です。

 

ポン酢、青ジソドレッシングなどでさっぱりと。

マヨネーズやツナを合わせたり、鰹節はふりかけると味にコクや旨みをプラスでき美味しいです。

 

シンプルな味わいなので、別の食材や様々なドレッシングとも合わせやすいので大根サラダは普段の食事にはもちろん、ダイエットや糖質オフにおすすめです。

 

writer  Y.A

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

ノリノリでクッキング6

  • 2020年08月24日 08:09
  • カテゴリ: お知らせ

8月も残りわずか。

 

夜風が心持ち涼しく感じるようになりました。

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

今回は初めての卵焼きに挑戦してみました。

 

 

 

writer  N.A

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

何卒よろしくお願いします

  • 2020年08月21日 08:00
  • カテゴリ: お知らせ

この度、新規でお付き合いさせていただくこととなった会社様の現場見学に行ってきました。

 

受変電設備の工事や点検等行っている会社となり、その業務の一部を当社でも行うこととなりました。

 

個人的には非常にありがたいことですし当社社員のスキルアップにつながることですので今後業務を行うに当たり信頼を裏切らないように頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

writer  Y.N

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

ハムは避けてます

  • 2020年08月20日 16:24
  • カテゴリ: お知らせ

健康維持に欠かせない事の一つに食事があります。

現在、コロナ禍に対応して当直の勤務時間が長いシフトで業務しています。

食事も二回になりますので、栄養バランスをなるべく崩さない食品を選ぶよう考えています。

 

 

考えてはいるのですが、職場の立地や業務内容から食事はコンビニの食品で賄う事が時間と手間の効率が一番よかったりします。

出来る事ならコンビニは避けるほうが良いのですが、他の選択肢を持ちづらいので仕方ありません。

 

 

そこで、なるべく体に良くない物を特定して避ける事にしました。

コンビニの食品には多かれ少なかれ添加物が入っています。

なかでも発がん性の危険性がある添加物がたくさん使われているのがハムです。

サンドイッチは勿論ですが、サラダ類のコールスローの中にもちゃかり入ってたりします。取り合えず、ハムを見たら避けてます。

 

 

よく探せば、コンビニにも身体づくりに大切な高タンパク質で低カロリーな食品もあり、意識的に摂取していれば、大きく栄養バランスを崩さず健康維持出来るのではないかと思います。

きちんとした体調管理でコロナ禍のシフトを乗り切りたいですね。

 

 

 

 

writer  T.W

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

熱中症について

  • 2020年08月20日 07:29
  • カテゴリ: お知らせ

現場に配属されて半月が経ちました。

元々未経験者の私ですが、先輩方からとても丁寧に一からご指導いただいています。

 

 

さて話は変わりますが8月に入り気温が上昇し体調管理に気を使います。

特に気になるのが熱中症です。

 

 

休日の昼間で気温の高い時間帯は極力外出をさけ涼しい室内でも生活を心掛けています。

また昼間だけでなく就寝中も熱中症の危険があるため、就寝前と、起床時に一杯の水分補給しています。

するとスッキリ起きることが出来るようになりました。

食事も代謝を高める肉や魚、腸の働きを整える納豆などの発酵食品を意識してとるようにしています。

 

 

writer  D.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP