ブログ
ブログ
- 2020年08月13日 08:31
- カテゴリ: お知らせ
今年も2年に1度ご依頼をいただいている出張に2泊3日で行ってきました。
場所は普段作業をしている首都高ではなく、なかなか遠い現場でした。
肝心の現場作業では普段と違い、現場では作業員の安全確保のために、停電しての作業となっています。
そのため、空調設備が稼働しません。
汗で作業ズボンの色が水色→青へ変化するほどですが、
会社で支給していただいた空調服をフル活用することで、夏場最大の災害要因である熱中症にならずに無事に終了しました。
現場が終了し、帰社する途中での風景です。
当社では従業員1人だけに負担をかけぬように行きと帰りは別の運転手。
また、長距離の場合には途中交代して最後まで安全に帰社します。
今回は東名高速道路の足柄PAで選手交代。4月入社の新人Mさんにバトンタッチ。
私は助手席へ移動後、まったりスタイル、このPAで入手しました海老名から出張していたメロンパンをおいしく食べながら楽をさせてもらうことにしました。
新人Mさんは首都高以外の高速道路での運転は久しぶりで緊張するとのことでしたが、
途中であった渋滞を難なく通過し、この道路で「あおり運転」の事故があったことなどを会話していたらあっという間に東京へ。
気が付くと、いつもの首都高を利用し無事に帰社、帰宅となりました。
また2年後もご依頼いただけるようにしたいと思いました。
writer S.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年08月12日 16:47
- カテゴリ: お知らせ
例年にない長い梅雨が明けて、すぐに35℃以上の猛暑が続いています。
こうなると心配なのが夏バテです。先日、桃を食べましたが、桃には
疲労を回復する成分が多く含まれており、夏の疲れを取るのに最適な
フルーツだそうです。
疲れが残っていると作業も捗らないと思いますので、桃を食べて
体力をつけて仕事も頑張ります。
writer J.N
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年08月12日 07:40
- カテゴリ: お知らせ
一般道ですが、道路整備が進んでいるのを見かけたので写真に収めました。
前を横切るのが職安通り、奥に見えるのが西武新宿駅です。
新しくできる交差点を右に曲がると線路高架下です。
新設の冠水表示板が運用を待機していました。
writer M.O
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年08月11日 14:43
- カテゴリ: お知らせブログ
皆さん、暑い中溶けてませんか❓
(溶けてるよぉ!)
今はマスクしながら、仕事なので熱中症にならない様に頑張りましょう。
自分は、仕事にて出張で移動中に良く、レインボーを良く見ます。
綺麗なレインボー見れたので、仕事も綺麗に頑張れちゃうぞっ❗
writer Y.O
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30
- 2020年08月11日 14:31
- カテゴリ: お知らせ
今朝、珍しく早起きしたのですがセミの鳴き声がうるさいことが原因でした。
セミといえば少し前にこんなニュースを見つけました。
アメリカで病菌に感染し心と身体を乗っ取られ、
ゾンビ化するセミの集団が見つかったそうです。
菌は腹部や生殖器などに入り、宿主を生かしながら操って動き回り
空気中に胞子を撒き散らしながら感染を広げようとするそうです。
セミにとってはコロナの比じゃないくらいにヤバいですね。
でも、人には感染しないらしいので安心です。
writer H.K
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30